寮通信
第3回 ICU (2014/07/11 国際基督教大学3年 加納 圭)
みなさん、こんにちは。
私は和歌山県学生寮で2014年度自治会長を務めています、加納と申します。
今回は「寮通信」の寮生第一号といたしまして、私の通っている学校について説明
させていただきたく存じます。
これから週刊で、寮生がそれぞれ自分の思い思いのことを、ここに書いてくれます。楽しみにしておいてください。
さて、私のテーマに移りましょう。なぜ、学校紹介をしようと思ったのか。その理由
としては、『和歌山県で国際基督教大学を知っている人が少ないのではないか』ということで、少しマイナーな大学に通っている寮生としての私を知っていただくために、国際基督教大学(ICU)に通うまでどういった道のりで行っているのかを朝起きてから学校につくまでを写真に収めてみました。
さて、朝起きます。上級生になれば、このような広い部屋に住めます。こまめに掃除はしましょう。
学校にいく準備をして、下に降りると、寮母さんがむかえてくれます。元気よく挨拶をしてから行きましょう。時間があうときは、食堂で朝食を食べてから学校に行きます。僕は自転車で行きます。
始めは細い道です。しばらくこんな道が続きます。
野川沿いを通ります。春は桜を見ることができます。また春には、寮生で花見の
ボランティア活動を行っています。町内会との交流が魅力的です。夏は蚊に刺されます。
そうすると広い道に出てきます。これが武蔵境通りです。 ここから10分くらい、この坂が続きます。2年も走れば慣れます。
少し小さいですが、右手にドン・キホーテが見えてきました。
ここを左に曲がり、また直進です。
次は5分くらいです。途中でケンタッキーやJマート(コーナンみたいなところ)
があり、時々通います。さて、どんどん進むと、何が見えてくるのでしょうか。マクドナルドがありますね。私はよく使っています。平日のランチタイムがお得です。
マクドナルドを右にずっと行くと、ICUの正門に出ます。
他にも門はたくさんありますが、ICUの門といえばここでしょう。
ここから3分くらい自転車をこぎます。とても長い道があり、滑走路と呼ばれています。春は桜並木がとてもきれいですが、それ以外はただの長い道です。バスも中に入ります。
奥にあるのは授業を受ける建物(本館)で、その前が芝生です。晴れの日には学生はよくここでランチをたべています。本館の後ろにも建物があり、そこでは自然科学を専攻する生徒が実験をしています。
おそろしいことにICUには生協はないので、代わりにこの建物に三省堂書店があります。本屋というわけではなく、少しコンビニみたいにもなっています。ここでマンガを買うと少しお得です。余談ですが、ここで買うよりもアマゾンで買った方が安い本もあります。
コンビニのようなところで食事を買って、そこらへんで食べるのはヤだというひとは学生食堂もあります。私立大学なのでメニューは少し高めです。多くの学生が集まり、集合場所によいです。
最後におまけとして、私はソフトボール部に所属しています。いったいどのようなところで練習をしているのでしょうか。下の写真はICUの野球グラウンドで、奥は人工芝のフィールドです。よく硬式野球部が公式戦を行っています。ソフトボール部の我々は、広いグラウンドがあるのに、埼玉までソフトボール専用球場で試合をします。ですが、とてもよいグラウンドだと思います。
ICUはだいたいこんな感じのところです。
ICUに来るときはバスか自転車でお越しください。
僕はこういうところに学期中は通って授業を受けています。自転車でだいたい40分程度ですが、道の選び方によっては、時間差がありますね。今回僕が紹介したルートが一番早いのではないかと思っています。2年以上通って見つけた内緒の道ですが、このブログを見ていただいた皆様にはお教えしました!
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
国際基督教大学HP:http://www.icu.ac.jp/
(2014/07/11 2014年度自治会長 加納 圭)