寮通信
第67回 「年の瀬に寮近況」 (2015.12.22 寮長 記)
みなさん、こんにちは。
寮長の由良です。いよいよ押し詰まりましたが、私は和歌山で新入寮生の面接会と保護者会を開催するために帰ってきましたので年末のご挨拶がわりに寮の近況をお知らせします。
まずは12月13日(日)の寮祭の結果ですが
今年の寮祭は2つの企画コーナーを作りました。写真の向かって右側が海難1890コーナー。こちらは寮生OBの知り合いからポスターをいただき、串本出身の寮生が地元と連絡してトルコ関係のグッズを販売用に出してもらい、NPO法人「エルトゥールルが世界を救う」から映画の前売り券を出してもらいました。
向かって左側は来年始まる大河ドラマ「真田丸」のコーナーで、九度山出身の寮生OBの紹介で地元九度山からグッズを出してもらいました。 残念ながら当日が雨で客足が少なかったこともあり、また寮祭は例年物産販売が中心でなかなかお客さんに足を停めてもらえなかったこともあって、販売は低調に終わりました。
寮祭開始後すぐにビンゴ大会を開き、当選者に1kg程度の鯛まるまる一尾を2本、柿5個を2本など物産、グッズを景品に出し、子どもさん達にも楽しんでもらいました。
寮母さんの観察によると、雨のため例年に比べ高齢者が少なく、その方たちが連れてきてくれるお孫さんも少なかったようです。まぁ致し方ないですか。寮生は金曜朝のミカン160箱の運搬から日曜の後片付けまでみんなよく働いてくれました。さて、翌週19日(土)は来年の新入寮生の第1回和歌山面接会でした。今年は例年に比べて1月前倒しし、初めて年内に行い、5名の応募者と面接しました。その前に既に東京で3人面接しており、年内に8名の応募者があったのは比較的好調だと考えています。
その面接を午前中に終え、午後からは同じ会場で保護者会です。これは現寮生のご父母に声をかけ、十数年ぶりに実現したものです。この紀北会場で25名、翌日の紀南会場で8名のご父母の参加をいただきました。自己紹介なしでも会った途端に「あっ、○○君のお母さんやな」とわかる人から、名前を言われて「おおそう言えば目許が・・・」とか、やっぱり親子は似るもんですね。
そう言えば午前中の面接の学生の祖母が私と同い年でそろそろ寮生のおじいちゃん役か、と若干あせりました。いずれの会場も大変高い出席率で、いろんなご意見をいただきました。また来年も企画したいと思います。寮生の皆さん、当ブログはなかなか評判よかったですよ。寮母に脅迫(?)される前にどしどし投稿して下さいね。
写真は紀南会場のあった紀伊田辺駅の入口です。紀友会で紹介されていたトレイナート(列車や駅舎を芸術家達がデコレーション)で明るく飾られていました。
では、ちょっと早いですが、年内はこれで失礼します。今年も1年ご愛読ありがとうございました。
(2015.12.22 寮長 記)